「オーディブルのオーディオブックってなにが良いの?」
「audibleってamazon kindleと何が違うの?」
「audible始めたいけど入会するか迷う…」
audibleはamazonが提供する人気オーディオブックサービスです。
ただ、入会するか迷うということ声を見かけることがたびたびあります。
そこでこの記事では、audibleについて次の点を解説していきます。
- audibleの特徴
- audibleを使ったひとの良い評判と悪い評判
- audibleの料金と仕組み
- audibleがおすすめな人とおすすめしない人
- audibleのおすすめな使い方
- audibleのおすすめオーディオブック10選
この記事を読むことで、あなたがaudibleに登録する価値があるか分かるようになるはず!
それではまずはaudibleの特徴から見ていきましょう。
実際に使っている方々のレビューが見たい場合はこちらをクリック(ぺージ内ジャンプ)
audibleとは?4つの特徴があります
audibleの特徴は以下の4点です。
- amazonが運営するオーディオブックサービス
- オーディオブックのラインナップが豊富。audible限定の作品も
- 充実の無料コンテンツ
- audible独自のコイン制
ひとつずつ見ていきます。
特徴①:audibleとはamazonが運営するオーディオブックサービス
audibleはamazonが提供するオーディオブックサービス。
アメリカ生まれのサービスで日本には2015年から参入しています。
登録者数はグングン伸びていて、2020年には登録者数が2倍にも増えている人気急上昇サービスです。
(会員数は非公開)
amazon傘下という特徴を活かして、オーディオブックのラインナップがとても充実しています。
特徴②:オーディオブックのラインナップが充実。audible限定の作品も
audibleでは、洋書と和書を合わると40万冊以上ものオーディオブックがあります。
洋書と和書の比率はおおざっぱに以下のとおり。
- audibleの洋書:40万冊以上
- audibleの和書:1万冊以上
※正確な冊数は非公開
実際に、audibleで和書を検索すると以下のとおり14,956冊も!(2021年1月22現在)。
※一部カテゴリがダブっているようです
- アート・エンターテインメント(2,000以上)
- 自伝(212)
- ビジネス・キャリア(1,169)
- 子ども向けオーディオブック(1,114)
- コンピュータ・テクノロジー(59)
- 教育・学習(1,000以上)
- アダルト(289)
- 衛生・健康(286)
- 歴史(226)
- ホーム・ガーデン(8)
- LGBT(1)
- 文学・フィクション(4,000以上)
- 資産・金融(200)
- ミステリー・スリラー・サスペンス(604)
- 政治学・社会科学(595)
- 人間関係・子育て・自己啓発(1,000以上)
- 宗教・スピリチュアル(642)
- ロマンス(58)
- 科学・工学(72)
- SF・ファンタジー(88)
- スポーツ・アウトドア(5)
- ヤングアダルト(1,165)
- 旅行・観光(163)
かなり豊富ですね。
なかでも、たとえば次のようなベストセラー作品はaudibleでしか扱われていません。
- ファストアンドスロー(行動経済学) ダニエルカーネマン著
- ファクトフルネス ハンス・ロスリング著
- 半沢直樹シリーズ 池井戸潤
- 君の名は 新海誠著
※このほか、audibleのおすすめラインナップについては記事後半にて
オーディオブックが初めての人でも、気に入る作品がきっと見つかると思います!
特徴③ 無料コンテンツも充実している
audibleでは無料コンテンツが非常に充実しています。
- 毎月1冊オーディオブックがもらえる
- ポッドキャストが豊富
それぞれ解説していきます。
毎月1冊オーディオブックがもらえるボーナスタイトル
audibleでは毎月1冊のオーディオブックが『ボーナスタイトル』としてもらえます。
※たとえば2021年1月は 劇場 又吉直樹(著)が無料で配信されました。
Amazonオーディブルの1月のボーナスタイトル 又吉直樹さんの劇場です。火花より2冊目又吉ワールド堪能中です。この後の展開色々仕掛けがあるんだろうなぁ笑笑楽しみだなぁ!😸♬♪😸♬♪
— K.Ito (@2_moku) January 17, 2021
実際に販売されているオーディオブックがもらえるので、とてもお得です。
一度ダウンロードしてしまえば、一ヶ月どころかずっと聴き続けられます。
まるで映画のようなポッドキャスト
audible会員になることで、以下ポッドキャストを無料で聴くことができます。
- audible ORIGINAL(後述)
- あたらしい経済教室
- 短編文学チャンネル
- NEWSPICK ACADEMIA
- JAPAN NEWS
- ヨガチャンネル
- 瞑想チャンネル
- 落語チャンネル
- その他もいろいろ
特にこの中でも注目なのがaudible ORIGINAL。
2020年11月から開始されたオリジナルのオーディオブックドラマです。
以下のように、映画かと見間違えるほどの豪華メンバーで制作されています。
- タイトル:アレク氏 2120
- 監督:堤幸彦
- 主演:山寺宏一、梶裕貴、窪塚洋介 ほか
- あらすじ
2120年からの未来から、究極の犯罪AIがこの現代に降臨してきた。ネットもコンピューターもデータも自在に支配できる犯罪AI「ASKR」は、水面下で、とある人物を殺戮しようとする。その犯罪を阻止しようと、AI刑事「アレク氏」が、平凡な大学生西門慧の「アレクサ」にインストールされ、慧は、アレク氏と、ASKRに立ち向かっていく。
100年後の世界観と現在が交差し、今を生きる私たちに、友情とは何か、人間とは何かを問う…
「TRICK」「SPEC」「池袋ウエストゲートパーク」など数々のドラマや映画を手掛けてきた堤幸彦監督自身初となるオーディオエンターテイメントがAudible Originalsで登場。
似たような話として、ジャンルは違いますがNETFLIXが独自映画を製作していることはよく知られた話です。
audibleはオーディオブックでNETFLIXのような存在になっていくのかもしれません。
今後の動向は注目です!
特徴④:audible独自のコイン制(1コインで1冊と交換、返品も可能)
続いてのaudibleの特徴であるコイン制について解説します。
- 毎月audibleコインを1枚もらう
- コイン1枚で好きなオーディオブック1冊と交換できる
という仕組みになっています。
また、コイン制ならではの特徴として”返品”できます。
Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。
返品すると1枚コインが返却されるので、新たに1冊オーディオブックと交換できるようになります!
※無制限に返品できるわけではなく、おおむね9回までは返品できるようです。
返品方法はいたってカンタン。
ガイダンスに従いながら操作して、退会の理由を以下から選ぶだけです。
- 音声に関する問題(音飛びなど)
- タイトルの内容が気に入らなかった
- ナレーションが気に入らなかった
- 間違って購入した
- 紙の本を購入したつもりだった
- その他
これをみると、本当にどんな理由でも返品できることがわかります。
また、毎月1枚コインを使用するのがむずかしくなった場合は、途中で休会も可能です。
※会員特典をもったまま、最大3か月までお休みできます。
(例:ボーナストラック付与、無料のポッドキャストがそのまま続く)
- audibleの詳しい返品方法
- 休会の方法など
といった、コイン制の仕組みについては別の記事で詳しく解説しています。
audibleの概要がわかったところで、実際にaudibleを使っている方々の評判を見ていきましょう。
audibleの評判
audiobook.jpの評判を徹底的に調査しました。
ここでは、
- SNSでみかけたaudibleに関する口コミ
- 実際に私が利用しているレビュー
を交えてご紹介していきます。
audibleの良い評判
朗読がすごくいい
以下のように、audibleの朗読が良いという口コミがかなり見られました。
AmazonのAudible、初回のみ無料で購入出来ることから唐田えりかさん朗読による「勝手にふるえてろ」を購入しました。
本一冊を"目"ではなく"耳"から脳内に送りこむ行為が新鮮で、映画や読書とも異なる真新しさがあり、かつ、とことんストーリーに没頭させてくれる体験でした。朗読ブックおすすめです。— よP~ (@ebkey) January 22, 2021
最近「鹿の王」のオーディブル聴いてるんですけど、やっぱり上橋先生の文章は震える……情景が綺麗に浮かぶ……。読むと余計に文章の特徴がわかりますね………。、
— †┏┛ma┗┓† (@ma51802851) January 21, 2021
AmazonのAudibleでシャーロックホームズ聞いてるけど
読み手の吉開清人さんの声の使い分け凄すぎない?
どう考えても複数人で演じてるとしか思えない。
女性の声まで違和感なしで聴ける。
わかる人いてくれたら嬉しい。#性癖アカでごめんなさい— mos(モス) (@mosmostamayo) January 20, 2021
オーディブルでCourtney Summersの”Sadie”聴き終えた。「ローンガール・ハードボイルド」というタイトルで邦訳あり。オーディオブックってふつう一人の声が何役もこなしてるけど、このブックは登場人物ひとりひとり別人の声を使ってるという点で画期的だった。
— Akiko K (@ChibiKangaroo) January 23, 2021
そよさん
参考になれば嬉しいです😆
オーディブルは朗読者が感情を込めてるだけにストーリーに入り込みやすいのが良いですね。こだわりがないならKindleでも良いかもです!— ぶっくま@学び読書ライフ (@Book_Meyer) January 24, 2021
悠木碧ファンのあなた、Audibleに入会するのです。寝る時に6時間ガッツリ碧ちゃんが読み聞かせをしてくれるのです。作品内容も良いです...。1度購入すれば退会後も試聴可能です。さぁ、Audibleに入るのです...。 pic.twitter.com/maVeG7DneS
— Mimasaka (@MimasakaXX) January 20, 2021
活字中毒なので、字で読むのも大好きなんですが、Audibleは言われてみれば全く違うかな。
カズオイシグロ「日の名残り」田辺誠一さんの朗読なんですが、ものすごく良かったです!同じくカズオイシグロの「忘れられた巨人」も面白かった。朗読する人の力量もかなり大きいと思います。— しろろ (@se2_2co) January 24, 2021
以上をまとめると、
- 映画や読書と異なるあたらしい体験
- ナレーターの表現力に驚いた
- ストーリーに没頭させてくれる
- お気に入りの声優がいて良い
と、オーディオブックの魅力を実感している方が大勢います。
私がaudibleを続けている理由も同じで、
- 小説を読むと自分の声で脳内再生されたて味気なかったり
- 映画を見ると想像と違った映像にガッカリしたり
することがあります。
audibleはちょうどこの中間くらい。
表現豊かなナレーターが物語を鮮やかに想像させてくれます。
欲しいオーディオブックタイトルがたくさんある
audibleを気に入った方からは、欲しい本がたくさんあるという声が出ています。
オーディブルをついに始めたんですが、これめっちゃ良いですね笑
欲しいタイトルもありすぎる😶
休みの日とかはこれ聞きながらコーヒーなんてのも最高ですね!
ベストセラーを読まずして聞けるのは神業すぎ pic.twitter.com/CvkuEISmTE
— たみおん! // Web制作 // (@tatsuki_office) January 18, 2021
audibleめっちゃいいな。。。あの本を読み返したいけど、新しい本がたくさんあってそっちも読みたい!ってときに良い
— 武田ひか 🐝🐝 (@sunamerinikki) January 23, 2021
Audible、マジで革命!
登録しないと損です— ぱぷりか (@hyprimecafe225) January 23, 2021
audibleに登録しないと損、というほどのハマりっぷりです。
ながら作業にいい感じ
ながら作業ができるのは、オーディオブックの最大の特徴です。
1/21(thu)🐑🦙🐄
今日も寒い。今日は睡眠足りてない感じ〜。昼寝しよう。ネックスピーカーで家事しながは、歩きながら、Audible聞いてる📖いいかんじ〜
♧ARTの時間
♧読書の時間
♧ノートの時間
♧10000歩ウォーキング#自ツイ— みなぽよ🧸🍓 (@P6B8vOCGnIhVQ8y) January 21, 2021
ジョギングのお供にAmazonオーディブルという本を朗読してくれるサービスを始めたのですが、思った以上に良いですね。タイトルを見て分かったつもりになっていた「嫌われる勇気(アドラー)」を聴き始めました。もとの本が対話形式なので聴くのに相性が良いのかも。走る距離も心なしか増えました😁
— 加藤守和/外資系組織人事コンサルタント (@morigon99) January 19, 2021
オーディブル聴きながら単純作業、おすすめ。全般的に聴覚は空いてることが多い。
— 三浦 一樹 (@kazukick00) January 24, 2021
帰宅してAmazonオーディブルで本を聴きながらジョギング。これほんといいね。
— ヨコヤマン (@yokoyaman) January 18, 2021
電車に乗っているときに僕はAudibleを聞くことにしています。イヤホンをつけてアプリを起動するだけでできるので、満員電車でも周りに迷惑をかけることなく、読書ができます。昔は音楽を聴いていたのですが、同じ曲ばかり流しすぎて飽きたし、眠くなってしまうので、Audibleにしました。
— ダイスケ (@daisukegolf001) January 21, 2021
みなさんいろいろな場面でながら作業に活用していますね。
- 家事をしながら
- 通勤しながら
- ジョギングしながら
- 単純作業しながら
このほか、私は子どもが遊ぶ姿を見守りながらaudibleを聴くことがあります。
眠るまえの夜のお供に
audibleは、夜寝る前のお供にもピッタリです。
あまりにも眠れないので本好きオーディブルを購入することに決めた!聴きながら目を閉じよう…( ˘ω˘ )
— 林すみ (@sumi_hnzk) January 20, 2021
Amazonの朗読サービス『Audible』の無料体験の登録をして、有頂天家族を聴いてみた。
小説でもなく、アニメでもなく、朗読で有頂天家族の世界を堪能する。
寝る前に聴くのもありだし、これを聴きながら京都散策をするのも楽しいかもしれない。 pic.twitter.com/R8FmChToPz
— つぶやく白い狸 (@yomogimanjuu00) January 21, 2021
眠れないときには、目を閉じてゆったりとaudibleを聴く。
ただ布団の中でジッとするよりも心が落ち着きそうですよね。
読んだことがないジャンルの本に手が出しやすくなる
audibleは未体験のジャンルでもためしてみようという気にさせてくれます。
Amazonのオーディブルというサービスを今日はじめて知ったのだけど、すごいねこれ…!
本を音読して読み聞かせしてくれるサービスなのだけど、読んだことないジャンルにも手が出しやすくなりそ〜😳
寝る前に聞いたり作業用BGMにも出来る…!天才😳— 鈴湯 (@sb_szy) January 19, 2021
自分で何もしなくても勝手に本の内容を伝えてくれるのがaudibleはの良いところ。
読書が苦手な人でも、本との距離がグッと近づくでしょう!
英語学習に良いツール
audibleは英語学習とも相性がいいです。
洋書とaudibleって結構いい学習ツールなのでは
— 酢気味.ne.jp (@tu_na_ma_yo) January 23, 2021
- 40万冊以上の洋書ラインナップ
- 和書にも英語学習に役立つオーディオブックがある(アルクの本など)
このように英語の勉強にも役立てることができます。
audibleの悪い評判
どちらかというとビジネス書が多め
audibleにはたくさんのラインナップがありますが、ジャンルには若干の偏りがあるのも事実。
ビジネス書がやや多めです。
耳で聞く読書、オーディオブックのAudibleとかオススメだけど、どちらかというとビジネス書が多いのよね>RT
— 良乃 (@yoshinosakura3) January 23, 2021
ただ、ほかのジャンルでも良いオーディオブックがたくさんあります。
たとえば小説のなかには、
- 『君の名は』などの映画化作品の原作
- 『半沢直樹シリーズ』などの大人気ドラマの原作
をはじめ、聴きごたえのある作品がたくさんそろっています。
あくまでビジネス書が多めという程度で、全般的に楽しめる作品がたくさんあります。
ナレーターが合わないことがある
場合によっては、ナレーターの声が合わないオーディオブックにあたることがあります。
オーディブルいいかなと思ったけど、読み方のアラが気になって内容がないってこない
句読点の位置、抑揚の付け方、あーそうじゃない!ってモヤモヤしちゃう
演劇じゃないんだからーーってなる
わしに読ませてくれい!— 人の金で寿司を食べたい (@kinok_o) January 23, 2021
合わないナレーターのオーディオブックを聴き続けるのは苦痛でしかありません。
こんなとき、役立つのがaudibleの返品機能。
「ナレーターの声が合わない」という理由で返品でき、別のオーディオブックを聴けるようになります。
生活に合わなかった
人によっては、オーディオブックよりも書籍のほうがライフスタイルに合うかもしれません。
オーディブル、無料お試ししてみたけど、わたしのライフスタイルには合わなかったな。
通勤や日々の移動時間が短いから細切れになってなかなか進まないし(2倍速でも)、
それなら集中して目で読んだほうが多分早い。— nathalie (@_hdigabtt_) January 24, 2021
ただ、次のような
- 活字が苦手だけど本を読みたい
- 手を離せない場面でも本を楽しみたい
というような方々は、ぜひ一度audibleを試してみてほしいです。
解約方法がわかりにくい
audibleを解約するには一度PC表示にする必要があります。
このようにひと手間かかるため、わかりにくいという口コミがありました。
AmazonAudibleオーディブルの解約方法がわかりにくいというか、どこにあるのか難しすぎた。
— タケモトなおひと (@naototakemoto) January 18, 2021
※audibleのアプリを削除するだけでは解約になりませんのでご注意ください
audibleの解約方法は、アクセスする場所さえわかればあっという間です。
5分もいりません。
詳しい解約方法は別の記事でお伝えしています。
本の朗読が遅い
audibleの朗読が遅いという声を見かけることがあります。
audibleって読み上げるスピードがめちゃくちゃ遅いのね。なんか中学生向けの英語教材みたいなスピード。
— A (@matsuzakia) June 27, 2010
実はこれ、とてももったいない感想です。
audibleでは再生速度を自由に設定できるからです。
※ナレーターはさすがプロの仕事で、速度を上げてもキレイに再生されます
実際、だいたい2倍速あたりで利用している人をおおく見かけました。
井澤さん @izawatakahiro がオススメされていたaudibleで子供を寝かしつけながら書籍を読む(聴く)のを始めた。
移動時間や寝る前に1.8倍速くらいで聴くのが良い!
これなら本を読むのが遅い私もインプット量を増やせそう✨
— 徳田祐希(海外BtoBマーケティング/越境EC/shopify) (@yukimeru0305) July 27, 2020
前半雨続きで全然走れなかったけど、今月もギリギリ100km達成行けそう。audible倍速で読書しつつ、心も体も健康に保てる一石三鳥な時間。
— Yosuke Ominami (@yoooosuke) July 28, 2020
無理に早く聴く必要はありませんので、ご自分にあうテンポをためしてみてください。
(操作方法は記事の後半でご紹介しています)
ラインナップが少ない?
audibleはラインナップをもっと増やして欲しい、という声を見かけることがあります。
たとえばこちらの口コミ。
毎日audibleで3冊回し聞きしてる!もっと本が増えてほしいな、個人的にはaudible大好きなので!通勤でも家事してる時でも聞けるからオススメ👍 pic.twitter.com/Rv3Zjyyq19
— イシイカズキ🤟 (@kazuki_again) November 29, 2018
たしかに、2019年ごろまではaudibleはオーディオブックのラインナップが少ないと私も感じていました。
ところが2020年に入ってからというもの状況が一変。
オーディオブックラインナップを続々と増やし続けているのです。
2020年度に入るとこのように「いつの間にか増えてる」という声が増えています。
Audibleにうめはらくん居たのか。ミステリー作品とかもいつのまにやら増えてきてるみたいでよい時代だ。
— ほこ (@cotorimm) January 21, 2020
こちらも同様、audibleのラインナップが増えて驚いている感想です。
Audible これいつのまにこんなに品揃えよくなってたの?
朗読系、ドラマCD系いくつかサンプル聴いてみたけれど、やはりナレーターの好みに左右されるとこ大きい。
だからこの2か月無料キャンペーンのうちに触りまくっておくのはいいかもしれん— さもありなん:YOI特報ありがとう!TL追えないぽんこつモードなう (@ikotto) March 19, 2020
(2020年11月7日の口コミ)
今月からサービスが増えて、更に楽しめてます。 仕事柄、仕事をしながら何度でも聞けるのが大変便利です。 もっともっと、幅広い作品が楽しめれば星5です。
ただ単に数が増えているだけではありません。
魅力的なベストセラー本が続々と登場しています。
※audibleのおすすめラインナップについては記事後半でお伝えします
続いてaudibleの料金の仕組みについて見ていきましょう。
audibleの料金について解説
audibleの料金のポイントは以下の3点です。
- 月額1500円で1コインもらう
- 入会した初月は無料
- 会員は30%オフでオーディオブックを買える
それぞれ順番に見ていきます。
月額1500円でコインを1枚もらう
audibleは月額1,500円でaudibleコインを1枚もらえます。
- 月額1,500円でコインを1枚ゲット
- 1コイン=1冊オーディオブックと交換可能
まとめると、月額1,500円でオーディオブックを1冊もらえる、というものです。
1,500円というとジャンルによっては書籍の方が高かったり安かったりする微妙なライン。
値段はそれなりだが、時間の有効利用と考えるとそれ以上の価値がある。生活の中で目にかかる負担が増え続けている中、耳に負荷分散できるというのは素晴らしい。
聴きやすく良いと思うが、価格がネックだと思う。同じ価格なら、本で読む。
一冊一冊が高値になってしまうのが玉に傷だが、そう思うのは今までの本を買うときの既成概念があるからだと思って、思いきって試してみることを勧めたい。特に会話形式のビジネス書などは耳に残りやすく、何度も聴いてインプットするのに向いていると思った。
このように、人によって評価は分かれます。
以下では、参考までにaudibleの月額と書籍1冊の値段をくらべてみました。
参考:audibleの月額と書籍1冊の値段を検証してみた
audibleの月額と書籍1冊の値段では、おおざっぱに以下のような状況でした。
- audibleのほうが割高なことがあるジャンル:小説
- audibleのほうが割安なことがあるジャンル:ビジネス書
※もちろん例外はあります。あくまで目安とご理解ください。
audibleのほうが割高なことがあるジャンル:小説
文庫本の小説は1冊5~600円ほどで、書籍のほうがaudibleの月額よりは安価です。
とはいえ、同じ小説でも単行本の場合は2,000円前後しますので、audibleのオーディオブックのほうが安い場合もあります。
すこし割高にみえる小説ですが、実はオーディオブックと相性がバツグンでおすすめなジャンルなのです。
プロのナレーターや声優が感情豊かに読み上げてくれるので、思わず物語に引き込まれてしまいます。
このため、私はときどきオーディオブックで小説も楽しんでいます。
audibleのほうが割安なことがあるジャンル:ビジネス書
ビジネス書や自己啓発本は、多くの場合1冊2,000円前後します。
このため、audibleで聴いた方が割安になることが多いです。
以下の人気書籍はどれもオーディオブックの月額よりも高額です。
書籍の価格
- マーケット感覚を身に着けよう ちきりん著 1,650円
- イシューから始めよ 安宅 和人 著 1,980円
- USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 森岡毅著 1,540円
ということで、私は本を1冊購入するのと同じ感覚でaudibleを続けています。
入会した初月は30日間無料
audibleは入会した初月は無料です。
「せっかく入会したけどあんまりよくなかった」とならないよう、オーディオブックが自分に合うか確認できます。
そして、入会後1ヶ月以内であれば、いつ解約しても料金はかかりません。
※無料期間に解約したとしても、手元にオーディオブックは残ります
そして、入会後30日間たったところから、毎月1,500円を支払っていきます。
audible会員は30%オフでオーディオブックを購入できる
audibleでオーディオブックを手に入れる方法は2通りあります。
- コイン:コイン1枚とオーディオブック1冊を交換する
- 単品購入:お金を払ってオーディオブックを購入する(会員限定で定価の30%オフ)
30%オフになる単品購入が安そうに見えますが要注意。
audibleではオーディオブックの単品価格が3,000円前後するものがほとんど。
30%オフになったとしても2,000円を超えるので実は割高になってしまいます…。
実際、このように単品は高いという口コミがありました。
オーディブルがクレジットをくれる日が早くこないかな。次のブック普通に買うと高いからなあ。
— Akiko K (@ChibiKangaroo) January 23, 2021
このため、audibleでは単品でオーディオブックを購入することはあまりオススメしません。
コインと交換するだけにしたほうが良いでしょう。
最近はコインを追加購入できるようになっています。
3枚セットで3,600円、1枚当たり1,200円でコインをゲットできます。
以上、audibleの特徴や評判、料金体系について解説してきました。
次章では結論として、当サイトが考える『audibleがおすすめな人とおすすめしない人』をまとめていきます。
結論!audibleがおすすめ人、おすすめしない人
これまでのメリットやデメリットを整理し、audibleをおすすめする人とおすすめしない人をまとめした。
順番に解説していきます。
audibleをおすすめな人
audibleは次のような人におすすめします。
- オーディオブックが初めての人
- 読書が苦手だけど本を読みたい人
- amazonでよく本を買う人
- 読書履歴を残したい人
- 洋書のオーディオブックを聴きたい人
オーディオブックが初めての人
以下の特徴があるaudibleは、オーディオブック初心者にイチオシのサービスです!
- 好きな本を1冊無料でためせる
- 無料コンテンツが充実している
- 読書記録が残せる
1円も払わずにオーディオブックを存分におためしできます。
読書が苦手だけど本を読みたい人
audibleは字を読まなくても本を楽しめる画期的なサービスです。
「本を読む時間がなくて…」
「字を読むのがメンドクサイ。でも本は読みたい」
audibleはこのような悩みがある方にピッタリです。
amazonでよく本を買う人
audibleはamazon系列ということもあり、次のような特徴があります。
- amazonでaudibleのオーディオブックを探しやすい
- レビューが充実している
普段からamazonを利用する人なら、自然とオーディオブックに親しめるようになるでしょう。
洋書のオーディオブックを聴きたい人
audibleには40万冊以上の洋書がストックされています。
世界中を見渡しても、これほどのオーディオブックサービスはありません。
- もともと洋書を読んでいる
- これから洋書にチャレンジしたい
このような方々にはピッタリなサービスです。
audibleをおすすめしない人
以下のような方にはaudibleはあまりおすすめしません。
- 聴き放題のサービスがいい人
- 月額1500円が高いと感じる人
聴き放題のサービスがいい人
audibleは聴き放題のサービスではありません。
このため、ひと月に何冊もオーディオブックを聴きたいなら聴き放題サービスのほうがおすすめです。
オーディオブックの聴き放題プランは、audiobook.jpが提供しています。
audiobook.jpはaudibleとならぶオーディオブックの2大サービス。
聴き放題サービスならaudiobook.jp一択でしょう。
興味がある方は、こちらの記事でaudiobook.jpの聴き放題サービスについてまとめています。
ぜひ読んでみてください。
月額1500円が高いと思う人
audibleの月額1500円が高いと感じるなら、登録を待った方がよいでしょう。
ただし、
- audibleの月額はビジネス書とは同程度の値段
- 小説の場合、単行本よりは安いが、文庫本よりは高い
といった具合です。
もし「ちょっと高いかな、どうしよう」と迷っているようなら、ひとまずひと月無料でためしてみることをおすすめします。
audibleのアカウント登録方法
audibleの無料体験をはじめる手順をご紹介していきます。
- audibleアカウントを作成する
- audibleアプリをダウンロードする
- 気になる本をダウンロードする
以上の順で登録方法をご説明していきます。
audibleのアカウントを作成する
まずはaudibleの公式サイトにアクセスし、アカウントを作成していきます。
このとき、amazonアカウントをもっている場合はamazonアカウントで進めることができます(新規作成が不要)。
amazonアカウントがない場合は、新規登録となります。
- メールアドレス
- パスワード
を入力してください。
引き続いてamazonアカウントにログインするよう求められます。
ログイン後、audibleの登録プランを選択する画面になります。
無料体験を選択し、クレジットカード情報を入力していきます。
※amazonにアカウントがある場合はamazonに登録した情報が初期表示されます。
これにてアカウント登録が完了です!
audibleアプリのダウンロード
アカウント登録完了後、audibleのアプリをダウンロードしていきます。
気になる本を選んでダウンロードする
アプリを開いて本を探します。
- トップ画面に表示されるおすすめオーディオブックから選ぶ
- 自分で検索して目当てのオーディオブックを探す
どちらか好きな方でオーディオブックをさがしてみてください。
audibleの使い方。アプリの操作
audibleはアプリの使いやすいという評判があります。
インターフェイスも使い勝手いい思います。問い合わせの返信対応迅速で丁寧でした。本は読みたいけど読むことが億劫だいう人は良いと思う
操作方法についてカンタンに説明します。
audibleアプリの基本的な使い方
audibleで主に使用する、
- ホーム画面
- 再生画面
についてカンタンに説明します。
ホーム画面の使い方
アプリホーム画面では以下の順番で情報が表示されます。
- 【続きから聞く】
購入済みのオーディオブックが表示されます。 - 【あなたへのおすすめ】
購入履歴にもとづいておすすめのオーディオブックが表示されます - 【人気のタイトル】
audible内の人気ランキングが表示されます
※購入済みのものも表示されます
オーディオブックを聴くときには【続きから聞く】を選んでください。
再生画面の使い方
再生画面では以下が表示されます。
- オーディオブックの再生残り時間
- 再生ボタン、早送り/巻き戻し、再生速度、目次、タイマーブックマーク
再生ボタンを選ぶとオーディオブックの再生が始まります。
audibleアプリを使いこなす4つのコツ
audibleをより快適に使うために、おすすめの3つのコツをご紹介します。
- コツ① 再生は倍速以上がオススメ
- コツ② 「カーモード」でカンタン操作
- コツ③ 「ウイッシュリスト」で欲しい本をキープ
- コツ④ 「コレクション」でスッキリ整理
順番にみていきます。
コツ① 倍速以上でスムーズに聴こう
audibleでは0.5倍速~3.5倍速で再生速度をえらべます。
記事前半の口コミでご紹介したように、デフォルトの再生速度だと遅いという声をよく見かけます。
Audibleデフォルトの再生速度遅い。1,75倍で聞いてる。これ2倍にすれば半分の時間で済むんだもんね。
— shiki (@Shykitshakeit) January 10, 2019
長年オーディオブックを使っている私の使い方は以下のとおりです。
- 0.5~1.0倍速: 非常にゆっくり。英語の勉強など発音を確認するなどに使っている
- 1.0~1.5倍速: ゆったりと話す感じ。主に英語の勉強用で和書には使っていない
- 1.5~2.0倍速: テンポが速めの会話くらい。初めてオーディオブックを聴く人にピッタリ
- 2.0~3.0倍速: 早口でしゃべるくらい。和書を聴くときにメインで使っている
- 3.0~3.5倍速: かなりはやい。2回以上聴いたオーディオブックの復習用に使う
このうち、いろいろ口コミを見ていると3倍くらいが慣れた人のようです。
というかAudible再生速度3.5倍まで出来るの嬉しい
たださすがの3倍以上は聞き取れんかった笑— えんどう (@Tokyo_no_Endou) November 10, 2018
猛者になると3.5倍速が心地よく感じてくるようです。
倍速再生に耳が慣れ、せっかちになった気がする。
YouTubeは倍速、Audibleは3.5倍速で聴いてます。
はじめは違和感だらけ。
しかし耳が慣れるとマシンガントークが心地良く感じる。すると自分の口調も早口気味に。早口は威圧的な印象を与える場合があるので実生活では気をつけます🐔#気づき
— ぼー (@QOyYiMJjC9OlgLm) January 21, 2021
個人的には2.5倍速がバランスが良いと感じています。
コツ② 「カーモード」でカンタン操作
audibleのアプリをカーモードにすると、画面が非常にシンプルな表示になります。
- 再生ボタン、巻き戻しボタン、ブックマークボタンが大きくなる
- その他のボタンは非表示になる
本来は自動車の運転前に使用するモードですが、実は運動時にも役立ちます。
ジョギングやウォーキングの際に迷わず操作できるでしょう。
コツ③ 「ウィッシュリスト」で欲しい本をキープ
ウィッシュリストは、audibleで聴きたいオーディオブックをお気に入り登録する機能です。
(amazonでいう欲しいものリスト)
毎月1コイン分しか聴かない場合、次に聴きたいオーディオブックを見つけても忘れてしまうことがあります。
ウィッシュリストに登録しておくことで、聴きたいオーディオブックを逃さず聴けるようになります。
コツ④ 「コレクション」でスッキリ整理
audibleでは購入したオーディオブックを「コレクション」という機能で整理できます。
他社サービスでは購入順番に並ぶだけなので、目当ての本を見つけるのが難しいことがあります。
「コレクション」では、具体的に次のように整理できます。
- ライブラリー(購入したオーディオブック)内に、名前と説明文付きのフォルダを作成
- フォルダ内にお好きなオーディオブックを入れる
これだけでも、よく聴くオーディオブックやお気に入りのものを一目で見つけられるようになります。
audibleの解約・退会方法
audibleの退会方法はとてもシンプルです。
アプリから公式サイトへアクセスして数回タップするだけで作業は完了します。
なお、退会すると以下の状態になります。
- 交換もしくは購入したオーディオブックは手元に残る
- コインが残っている場合は、コインが消える
詳しい解約手順はこちらの記事で解説しています。
audibleの評判まとめ
これまでにaudibleについてご説明した内容をまとめます。
audibleには主に以下のような特徴があります。
- 月額1500円で毎月1冊好きなオーディオブックを聴ける
- ラインナップが豊富で、2020年からはさらに進化している
- 朗読の良さに定評がある
近年利用者が激増している人気サービスで、オーディオブックをこれから始めたいひとにピッタリ。
- オーディオブックを試してみたい人
- 読書が苦手な人
- 洋書のオーディオブックを聴きたい人
にとくにおすすめします。
ただ、聴き放題ではない点にはご注意ください。
※聴き放題ならaudiobook.jpの聴き放題プラン一択です
オーディオブックは読書でも映画でもないあたらしい体験。
あなたもぜひ、無料期間を利用してaudibleをおためしください。
一度体験するとくせになると思います。
それでは、最後にaudibleでのおすすめオーディオブックを10冊ご紹介します。
最後にaudibleのオーディオブック厳選10冊!
最後にまとめとして、audibleでおすすめのオーディオブックを厳選してご紹介します。
audibleのおすすめビジネス書、教養書
audibleのおすすめ本① ファクトフルネス
- ファクトフルネス ハンス・ロスリング著
audibleのおすすめ本② ファストアンドスロー
- ファストアンドスロー(行動経済学) ダニエルカーネマン著
audibleのおすすめ本③ サピエンス全史
- サピエンス全史 ユヴァル・ノア・ハラリ著
audibleのおすすめ自己啓発書
audibleのおすすめ本④ 嫌われる勇気
- 嫌われる勇気 岸見一郎、古賀史健 共著
audibleのおすすめ本⑤ 俺か、俺以外か。
- 俺か、俺以外か。 ローランド著
audibleのおすすめ本⑥ 超習慣術
- 超習慣術 メンタリストDaiGo著
audibleのおすすめ小説
audibleのおすすめ本⑦ 半沢直樹シリーズ
- 半沢直樹シリーズ 池井戸潤
audibleのおすすめ本⑧ ハリーポッタ―シリーズ
- ハリーポッターシリーズ J.K. ローリング著
audibleのおすすめ本⑨ 君の名は
- 君の名は 新海誠著
audibleのおすすめ本⑩ 劇場
- 劇場 又吉直樹著
以上、audibleのおすすめ本を厳正してお伝えしました!
ぜひ、楽しんでください!